ホスピスの仕事はバイトでも募集していて、5ヶ月ほど勤務したことがあります。仕事内容は患者様と家族のメンタルケア、ターミナルケア、生活の質の向上、痛みの緩和などです。患者様を看取ることが多く、死後のケアも頻繁にありますので、精神的に弱い方だと辛いと思います。実際に勤務してみて、仕事自体はそれほど大変ではありませんでしたが、私には合わない職場だと思って退職しました。ホスピスの職場は緩和ケアが中心で、治療はほとんどしません。積極的に看護をする職場ではないので、第一線でバリバリと働きたい方には向いていないかもしれません。
↧